for STREETFIGHTERS
www.BugBro.com
Bug eyes Brothers
日本で1番最初のストリートファイター系カスタムパーツの通販サイト
バグブロドットコム
 
Home > my Fighter > my ZX-6RR Part2 > 2011年10月12日

★スプロケ&チェーン交換★



↑は買った時に装着されていたEK製のチェーンで、
ご覧のようにかなり汚い感じで、
フツーなら乗る前に交換するとこだったのですが、
最初の走行の前は急いでいた為に保留にしていた感じで、
この日はファイナルの変更も兼ねて、
スプロケ&チェーン交換を行いました。




私は20年位前にショップを営んでいた時には、
レジーナ信者で、
当時使っていたOリング無しのチェーンでは、
実際レジーナは転がり抵抗がかなり少ない感じで、
あと、
チェーンの“カシメ”がハンマーで叩くだけという、
超簡単なノリも大好きで、
逆に、
RKはチェーンのカシメが取り付ける人の職人芸に頼っている要素が大きく、
実際、
私自身慣れない頃はジョイントのカシメをカシメ過ぎてやり直しになる事もあって、
メーカー的には職人気質で好感も持てるのですが、
それはイメージだけで、
カシメ工具との相性が悪かったのでRKは却下し、
ブランド名がRKのクリパーっぽくってイメージは悪かった(笑)EK製のチェーンを、
単にカシメ工具に「カシメ過ぎ防止」の処置が施されているという理由だけで使ってみる事にいたしました。

ちなみに、
↑は今回チェーンと共に購入したEK製のカシメ工具。

RKよりもロジカルなつくりのイキフン(雰囲気)です。




↑がカシメるピンの形状のアップで、
“カシメ過ぎ防止”の形状が施されている為、
あまり深く考えずにネジを締めていけばいいだけなのが、
素人にも優しい調で、
チェーンの性能がどうのこうのというシチュエーションやデーウーなどないので、
チェーンの性能よりもカシメ工具の性能でRKからEKに鞍替えしました(笑)。




ただ、
EKのカシメ工具は、
チェーンの切断の際にインパクトレンチ対応という部分もポイントが高かったのですが、
実際にインパクトで切断してみると、
ビンを押す棒が引き抜く際にインパクトでは引き抜けないので、
その部分は「使えねー」という感じで、
インパクトでチェーンをカットする時には、
以前使っていた、
↑の超年季が入ったインパクト用のチェーンカッターを使いました。

ちなみに、
大昔は手でシコシコカットしてたのに、
このインパクト用のカッターを使うと、
ものの数秒でチェーンが切れるので、
ここからレベルを下げられない体になっちゃってます(笑)。




スプロケ&チェーン交換後。

チェーンはプレートが黒いやつがクールに感じたので、
黒いチェーンを採用してみました。

ちなみに、
名前は「520SRX-BK-GP」というやつで、
120リンクで定価が16,800円でした。




交換したドライブスプロケット。

XAM製の13Tで、
定価が3,800円でした。

あと、
ワッシャーは言わずものがなですが、
同時にナットも新品に交換いたしました。

ちなみに、
チェーンの奥側のプレートは軽量化の穴があいててクールっすね。




交換したリヤスプロケット。

ドライブスプロケットと同じくXAM製で、
歯数は48Tで、
定価が8,000円でした。

あーそう言えば、
EK製のチェーンのカシメ工具は、
定価で23,000円です。

色々金がかかるな〜もー! 的な(笑)。

ちなみに、
スプロケは急ぎで欲しかったので、
とりあえず在庫品を急ぎで取り寄せちゃいましたが、
届いてからパッケージを見ると、
別注でスプロケの色を色々と選択できるみたいで、
時間さえあればリヤのスプロケも黒くすれば良かったと、
後の祭りチックに思いました(笑)。


ファイナル 14000rpm時の速度 14000rpm時の速度
ノーマル 15:40 107km/h(1速時) 152km/h(2速時)
現在 13:48 110km/h(2速時) 131km/h(3速時)
将来 14:55 103km/h(2速時) 123km/h(3速時)

↑は自分用の備忘録で、
4年前のZX-6RRは、
ファイナルをショートにして2速3速で走らせていましたが、
今回のZX-6RRはとりあえずノーマル状態にて1速2速で走らせたところ、
やっぱりという感じで、
ストレートで2速に入れた後の1コーナー立ち上がりにて全然前に進まず、
なので逆にトミンコーナー(奥の右ヘアピン)では、
マシンをアウトに振る余裕が大きかった感じですが、
その時のシフトダウンのショックも当然大きく、
また、
疲れてきてスロットルやシフトチェンジの操作が雑になってくると、
ストレートでシフトアップの際に誤ってニュートラルに入れてしまう事も多く、
早い話が全然気分良く走れなかったので、
4年前と同じく、
2速をノーマルの1速に近付け、
2速3速で走る仕様といたしました。

あと、
今回の13:48よりも、
更に2速3速がクロスしているというレシオである、
14:55という組み合わせも狙っていて、
55Tのスプロケをアファムに注文しているのですが、
5ヶ月待ち(笑)との事で、
こちらが届き次第、
14:55に変更する予定でやんす。




あと、
色々バラしていたついでに、
スロットルをTZ用の強烈ハイスロにいたしました。

最初に取り付けた時は、
グリッップが赤のフレアーの模様が入ったやつで違和感があったからと、
ノーマル、その次アクティブ製としていましたが、
結局元に戻って、
アクティブ製のハイスロは、
単にグリップを使う為だけに買ったという感じになっちゃいました。

もう皆さんお気付きのように、
私はあまり深くモノを考えずに湯水のように自分のバイクに金を注ぎ込む、
早い話が病人です(核自爆)。




グリップが黒ければ、
ハイスロ自体のマグの色もあまり気になりませんでした(爆)。




おんもに出てのスプロケ&チェーンの記念撮影。




なんか久々に自分のバイクが完成状態になってマンモスウレピーです!




とりあえずこれでバグブロミートを走れる状態に持って行く事が出来ました。

ただ、
久々にまたがってみると、
足つき性が良くなっていて、
恐らくリヤの車高が下がっているっぽいので、
早い話が以前にも増してリヤのルックスはカッコ悪くなっているという事で、
そういう意味でも、
やっぱりシートカウルをハネ上げたジャーマン・ストリートファイター化が急務です(笑)。


2011年10月17日 ラップショット3の取り付け他


Copyright(C)ABM JAPAN All rights reserved ページのトップへ