for STREETFIGHTERS

Bug eyes Brothers
日本で1番最初のストリートファイター系カスタムパーツの通販サイト
バグブロドットコム
Home > その他のコンテンツ > 私のファイター > マイ・ニンジャ・ファイター・ZX-25R SE(2023) > 2025年9月1日

11回目のオイル交換



タイヤがお亡くなり気味なので、
すでにタイヤは発注していて、
届き次第すぐに交換出来るようにと、
この日はとりあえず前後ホイールを外しておいたのですが、
時間が有るからと、
得意の気まぐれにて、
勢い余ってオイル交換もかます事に致しました。




前回の交換から、
サーキットでは168km走っていて、
夏の間は割とプチツーリングにも出かけていたので、
ストリートでは549kmも走ってしまい、
合計で717kmも走っていたので、
次回のサーキット走行に向けての交換でやんす。




全く変更無しにて、
オイルはリキモリのMoto2やMoto3で使われてるやつに、
同じくリキモリの添加剤と、
前回はオイルフィルターを外して中身のオイルだけを捨てて、
再び装着するという貧乏臭い事をやっていたので、
今回はフツーにオイルフィルターを交換し、
ドレンボルトのワッシャーも交換します。




オイルを抜いた後は、
ドレンボルトにフツーにワイヤーロックをかまします。




直後に撮影したので、
割とロアーレベルギリギリですが、
その後オイルが落ちてきて、
ロアーレベルよりちょい上辺りとなりました。




オイルフィラーキャップにもワイヤーロックをかまして終わりです。

という訳で、
この日にタイヤも届くと踏んでいたのですが、
どなたかの呪いにより届かなかったので、
タイヤは届き次第交換したいと思います。

でもって、
今月(2025年9月)は、
6日(土)、15日(敬老の日)にスポーツ走行を走ろうかと計画中で、
30日(火)は、
カワサキプラザ宮崎ワークスで走りに行けそうなのですが、
あらたに私と同じ新型のZX-25Rを購入された方がいらして、
うまくすればその方も加わると、
カワサキプラザ宮崎ワークスは4台となり、
更に言えばZX-25Rが3台という布陣となりそうです。

ちなみに、
新たにZX-25Rを購入された方は、
なななんと!
身長が189cmも有り、
身長が163cmの私と、
実に26cmの差が有ります。




ちなみに、
テイラー・スイフトの身長は178cmで、
サブリナ・カーペンターの身長は152cmで、
なななんと!
偶然にも新人さんと私の身長差と全く同じ26cmなので、
並ぶと↑みたくなると思われますが、
↑の画像では、
サブリナ・カーペンターの方が高いヒールを履いているので、
実際にはこれ以上の差が出来てしまう為、
サブリナ・カーペンターを参考に、
今から北朝鮮に行って、
金正恩(キム・ジョンウン)からシークレット・ブーツを借りて、
一緒に走る時にはそれを履いて対抗しようと思います(ウソです)。

でもって、
すでに一緒に走ってるKさんは体重が88キロで、
新人さんは身長が189cmで、
私は体重が50キロと、
Z250SLを駆る野上さんからは、
ZX-25R勢は「色々規格外」と言われてます(笑)。


★オイル交換の備忘録★

前回のオイル交換時の走行距離:7,286km
今回のオイル交換時の走行距離:8,003km

ストリートでの走行距離:549km
サーキットでの走行距離:168km
合計の走行距離:717km




Copyright(C)ABM JAPAN All rights reserved ページのトップへ