for STREETFIGHTERS
www.BugBro.com
Bug eyes Brothers
日本で1番最初のストリートファイター系カスタムパーツの通販サイト
バグブロドットコム
 
Home > my Fighter > my ZX-6RR Part2 > 2011年9月7日

★ステアリングダンパー装着他★

 

この日も色々と部品が届く予定でしたが、
届くまでの間マーヒーなので、
とりあえずオイルを抜いときました。

ちなみに、
ドレンボルトのワッシャーはかなり潰れていたのですが、
なぜか新品のワッシャーを持っていたので、
こちらに交換いたしました。

また、
以前のワッシャーはつぶれてネジ山に食い込んでいたので、
ニッパーで破壊して取り外しました。




オイルは今までモチュールの300V信者でしたが、
単に仕入れるのがラクという事で、
似たような性能を出しそうなシルコリンというのを試してみました。




オイルって4リッターで15,750円もするんすね。

これを読む皆さんは、
こんな環境を破壊するだけの馬鹿げた乗り物にこんな大金使う位なら、
キャバクラに行った方が良いと助言しときます(笑)。

まっ、
私は昨年生まれて初めてキャバクラに行って、
2回位であきちゃいましたけどね、
的な(爆)。




あと、
以前のレポートにて、
イニシャルを10mm抜いたと書きましたが、
それでも私がまたがってピクリとも動かなかったので、
もう思い切って最弱にしちゃいました(笑)。

でも、
それでもほとんど沈まないんすよテヘッ(照)、
的な(笑)。




そんなこんなで、
オイルを抜いてたら、
オイルフィルターとクラッチケーブルと、
ついてるやつが少しナメ気味だったドライブスプロケットのナットと、
将来的にドライブスプロケットを交換する際に使うワッシャーなどが届きました。


 

フィルターを交換し、
オイルを入れた後には、
ドレンボルトとフィラーキャップにはワイヤーロックを施しときました。

ちなみにフィラーキャップは、
若干ですが、
ネジがゆるむ方向の側に穴が開いていたので、
締める方向でワイヤーをかけられる側にあらたに穴を開けました。




あと、
ハイパープロのステアリングダンパーと、
同メーカーのボディークランプと、
あと、
フォークのクランプは国内に在庫がないという事で、
クオリティーは下がりますが、
とりあえずステダン装着の為に、
RCエンジニアリング製のものを取り寄せました。




あと、
プラグを前日に届いていた新品のものに交換いたしました。

↑は外したプラグ。
フツーにキタネーです。




以前のステアリングダンパーは、
メーカー指定の140mmの赤を装着しておりましたが、
在庫がないという事で、
「大は小をナントカ」ライクに、
160mmの黒をチョイスしてみました。

実は、
以前の140mmもロック・トゥ・ロックにて、
ストロークがかなりギリギリだった為、
以前から「もうちと長い方がいいな〜」と思っていたので、
今回長いものをセレクトして正解で、
ステダンをフォークに対して垂直ではなく、
路面に対して水平近くにマウントする事で、
ヘッドライトの位置を下げる事が出来ました。

あと、
黒のボディーも、
それはそれで渋くてクールです。

あと、
ウィンカーなんて使わないし配線もつなげてませんが、
お店の看板バイクとして、
ウチで売ってる商品の宣伝もしないといけない調で、
LEDウィンカー カスタム(黒)も取り付けちゃいました(笑)。


LEDウィンカー カスタム




前よりライトの位置が下がったでしょ?

あと、
TZ用のハイスロのワイヤーが寿命で切れそうな感じだったのと、
グリップとハイスロの色が車体全体のイメージから浮いてたので、
スロットルホルダーをノーマルに戻して、
グリップも左側と同じくS-GRIPに交換いたしました。

カンケーないですが、
以前のフツーのバグアイと比較して、
プロジェクターになった事で、
よりジャージャービンクス度が高まった気がいたします(笑)。


2011年9月8日 アグラス製ステップキット装着


Copyright(C)ABM JAPAN All rights reserved ページのトップへ