for STREETFIGHTERS
www.BugBro.com
Bug eyes Brothers
日本で1番最初のストリートファイター系カスタムパーツの通販サイト
バグブロドットコム
 
Home > my Fighter > my CBR400RR(NC29) > 2015年11月8日

★KTM鹿児島さんの走行会パート5★
(ドラッグレース・フリー走行)

※画像は全てコピーレフト(著作権フリー)ですので、
参加者や来場された方は、
画像をご自身のサイトやブログ等に自由に転載して頂いて構いません。




その後はホームストレッチを逆走する形にて、
ゼロヨンライクなドラッグレースが始まりました。




普段やらない事をしてだいぶ疲れちゃったのと、
古いバイクでクラッチを大切にしたいという事で、
私は見学してました(笑)。






















その後、
この日最後のフリー走行がミドルクラスから始まりました。




































足を出すモタードスタイルの方が多く、
ヒザを擦って走る方は居ない感じです。




↑は、
フリー走行のタイムを計るようにレンタルされたトランスポンダーで、
私は生まれて初めて装着してみました。




あと、
ベストタイム更新は絶望的な気分だったので、
最後にインラインフォーの爆音を皆さんにお聞かせしようと、
事前に装着したバッフルを外してみました。




やっと自分の持ち味を発揮出来そうな感じにて、
フリー走行のコースインです。




これまでは単独か、
ミニバイクとの混走が多かったので、
フルスケールのバイクとの混走が楽しみです。






普段のスポーツ走行では、
ミニバイクやポケバイの方達は私に対しては全く無関心ですが(笑)。
この日のギャラリーからはだいぶ注目されて嬉しかったでした(笑)。




バッフルを抜いた効果は絶大で、
全域パワーアップし、
更には音も気持ち良く、
乗ってて最高に気分が良くなってきました(笑)。

やっぱバイクはインラインフォーの集合管!
それっきゃねー!!!(爆)


※個人の感想です。




という訳で、
「バッフルを入れると低中速トルクがアップするのでは?」
という予想は見事に裏切られ、
バッフルを入れると全域でパワーダウンする事が確認出来ました(笑)。




なので、
まー追い抜く事はリームー(無理)だったとは思いますが、
リレーの前にバッフルを抜いていたら、
Bチームと僅差でゴールみたいな画になっていたかもと、
後になって悔やまれました。












しかし、
前回走った際は、
前日にサーキットのオーナーの方がコースを清掃していて、
コースのコンディションは非常に良い感触でしたが、
この日のコースはタイヤカスや落ち葉等も多く、
カートなどが走り周った訳ではないのでラバーグリップものっておらず、
早い話が路面のミューが低い印象で、
事前に新品に交換したパッドは初期の食い付きが改善されている事は感じたものの、
全然ブレーキが強くかけられず、
その分でだいぶタイムダウンしている感触でした。




そうこうしていると、
モタモタ走っている私の後ろに速いモタードの方が迫ってきました。














モタードの方が迫ってきている事はコーナー立ち上がりでチラ見して気付いていましたが、
その後見えなくなったので、
「あれっ? ピットインしちゃったかな?」
と思っていたら、
真後ろまで迫ってきていたようで、
ホームストレッチでその事に気付きました。




という訳で、
第1コーナー立ち上がり部分でラインを外し、
手で合図してモタード氏を先行させました。




モタード氏にパスされる所です。

ちなみに、
こうしたミニサーキットでは、
2秒位のタイム差が有ればそのままでもなんとかパッシング出来ますが、
1秒以内位になってくると、
非常にイライラしつつもパッシングは非常に難しくなってきます。

しかし、
それにも関わらず、
明らかに自分よりも速いライダーが迫ってきているというのに、
あえて執拗にブロックして後ろのライダーをパスさせない方も時々いらっしゃいますが、
レースではそういう走りが必要なものの、
普段のスポーツ走行では、
むしろ速いライダーを先行させ、
それについていった方が自分のタイムアップに役立つので、
「自分がされてイヤな事は他人にもしない」
というゴールデンルール(黄金律)にのっとり、
私はレースではないスポーツ走行では、
素直に自分より速いライダーは先行させるようにしています。

早い話が「損して得取れ」です(笑)。




モタード氏が先行した所です。




今度は私が追いかける番です。






やはり、
追いかける存在がいるとビビリミッターを外すのに効果的な事をあらためて確認いたしました(笑)。




足を出すスタイルばーさすヒザを擦るスタイルです(笑)。




やっぱバイクはトロトロ走らせるよりも、
全開極めて走らせる方が精神衛生上イイ感じです(笑)。


※個人の感想です。




バッフルを抜いて全域パワーアップ&爆音で最高に気分がイイです。




単独走行時と違い、
前走車を追いかける事で、
“落ち付いてキレモードに入れる”事が出来ました。

ちなみに、
“落ち付いてキレモードに入れる”と言いますと、
なんだか「ジャンボサイズの小エビ」とか、
「軍隊の知性」とか、
「乗りやすいスズキ車」とか、
「オイルが漏れないカワサキ車」とか、
「サイドスタンドが出しやすい外車」とか、
「ドアが5枚有るミニ」とか、
「ドアが4枚有るスマート」と言った、
逆説的比喩に聞こえます(笑)。






普段単独で走るスポーツ走行と違い、
この日は色々な事にあおられている感があったせいか、
上半身を起こして走る事を失念していて、
上半身が前の方に“のめっていた”事で、
久々に腰痛が悪化してきました。

また、
↑の画像を見ても、
何だか腕が窮屈そうで、
ハンドル位置をもう少し前にするか、
上半身を起こしてもう少し腕の曲がりに余裕を持たせた方が良さげです。




試乗にてバーハンのバイクに乗って心地良かった事から、
再びバーハン化もやりたくなってきました(笑)。




東京モーターショーでは、
自動運転が話題となっていたようですが、
オヤジ入ってきて体力的に非常にキツいので、
「ロレンソモード」とか「マルケスモード」とかのボタンを押すと、
ロレンソとかマルケスの走りで勝手に自動運転するバイクが欲しいお年頃です(笑)。




最後のフリー走行では17周して、
ベストタイムは39秒02と、
39秒も切る事が出来ず、
前述のように最後は腰痛も悪化して、
この日は総じてメロメロでした。




その後、
午前中のゲームの総合点による表彰式が有りました。

自信無いですが、
↑は多分ミドルクラスの表彰の様子だと思います。




↑は多分ファーストクラスの表彰の様子だと思います。




こちらは何の表彰だったのでしょうか?
よく分かりませんが、
手帳みたいな粗品が配られていました(笑)。




皆さん嬉しそうです。

ちなみに、
私の順位は不明でした(笑)。

ちなみに、
誰よりも速く走った“遅乗り”が災って、
最下位の可能性大です(爆)。






フリー走行時のタイムの発表は特に有りませんでしたが、
テーブルに結果が置いてあったので撮影してきました。




私は2番手だったようです。




裏ストレートの磁石基準の私のラップショットでは、
この日のベストタイムは39秒02と39秒を切れませんでしたが、
ホームストレッチ基準のトランスポンダー計測ではなんとか39秒を切れ、
ベストタイムは38秒848となりました。

ちなみに、
そのタイムだと平均速度は70.428km/hだったみたいです。

でもって、
トップ3台が38秒台で、
トップの方は私のベストタイムである38秒41よりも速いので、
追いつくのはリームー(無理)な感じでしたが、
まートップ3台は僅差という感じなので、
モタードの速いライダーに混じって、
唯一ヒザを擦るスタイルで2番手に食い込んだ事で、
参加者の皆さんにモノ珍しさはアピール出来たんじゃないかと思います(笑)。




最後はバイクを並べて全体撮影をかましました。






ピットの上からの記念撮影です。




手前2台だけがロードスポーツタイプです。




再び地上に戻っての撮影です。




自分のバイクも記念撮影いたしました。




という訳で、
この日は、
関東に居た頃にモタードで走る方達と一緒に走った事が懐かしいと言った感じにて、
久々にモタードの方と一緒に走りましたが、
個人的には、
フツーのスポーツ走行にて、
もっと一緒に走っていたかったという感想です。




その後は、
夕方の5時までは自由に走っていいとの事でしたが、
何だか雲行きが怪しく、
他の皆さんも早々に帰り支度を始め、
私自身も単純に体が強烈に疲れてしまったので、
とっとと積み込みを終わらせて帰る事にいたしました。

そして、
宮崎に戻ってからは、
毎度の如くヘルパーのE.Mさんとイタ飯屋さんに行って、
私はルービーをしーかまー(ビールを飲む)しましたとさ、
めでたしめでたし、
的な(笑)。


★本日のベストタイム★
38秒848
(それまでのベストタイム 38秒41 2013年3月11日)


★今回の走行で良かった事(個人的な備忘録)★

・他車を追いかけてビビリミッターが外れてやっぱり良かった


★今回の走行で悪かった事(個人的な備忘録)★

・バッフルは取り付けて失敗


★次回までにやるべき事(個人的な備忘録)★

・気が向いたらバーハン化


2015年12月4日 バーエンドミラー取り付け他


Copyright(C)ABM JAPAN All rights reserved ページのトップへ