for STREETFIGHTERS
www.BugBro.com
Bug eyes Brothers
日本で1番最初のストリートファイター系カスタムパーツの通販サイト
バグブロドットコム
 
Home > my Fighter > my CBR400RR(NC29) > 2013年1月20日

★M.S.L.HOBBYで初走行パート2★



私の生活にもM.S.L.HOBBYが欲しいと思いました(笑)。




パドックの上からの展望にて、
コース前半セクションです。

第1コーナーからその後の左コーナーにかけてが、
HSR九州の裏ストレートからその奥にある左ヘアピンにかけてのイメージトレーニングになります。

ちなみに、
これまで九州のサーキットを3ヶ所走ってみて、
全部左周りで、
関東で生まれ育ち、
それまで右回りのサーキットしか経験が無かった者にとっては、
天国的な気分です。(笑顔の顔文字)




コース真ん中部分です。

ちなみに、
ピットをご一緒していたカートに乗る方と、
国富カートランドの路面のひどさっぷりについて話した後色々うかがった所、
このコースは土建屋さんが経営しているらしく、
舗装のノウハウがある経営なので、
時々コース補修もしていて、
これまで色々なカートコースを走ったけど、
このコースが一番舗装が良いと仰っていました。

でもって、
私自身も走っていて路面状態が非常に良く感じ、
アップダウンがなく真っ平らなのでコースの攻略時間も短くて済むとこが非常に気に入りました。




後半セクションです。

裏ストレートからのヘアピンは、
ブレーキを引きずりながらの進入で、
ブレーキをひきずりながらコーナーに進入する練習になります(そのまんまw)。

また、
その後にクネクネする部分は、
これまでそう言ったコーナーの経験が少なかったので、
苦手意識がありましたが、
慣れてくると楽しくなってきました。

総じて、
苦手意識があるコーナーとか、
嫌いなコーナーとかが無く、
ぶっちゃけ全部のコーナーが好きになり、
早い話がM.S.L.HOBBYが大好きになりました(笑)。




パドックは舗装されていますが、
そこに至るまでは舗装されてないのが残念な感じです。




用が無いので私は行きませんでしたが、
コースの左奥にはオフロードコースもあるようで、
デューン・モトさんのオフのお客さんとかは、
そちらに行ってるっぽいです。












煙が出てないので、
787じゃ無さそうです(笑)。




朝からの腰痛がキツイです(笑)。




3本目はXXRのマットブラックでかまします。

ちなみに、
以前かぶっていたマットブラックは中古で売っ払い、
サーキット用に今までよりも1サイズ小さいサイズを新たに取り寄せました。






黒い帽体にはミラーバイザーを合わせるのが個人的にデフォルトだった為、
関東に居た頃はバイザーはミラーシールド(シルバー)を愛用していましたが、
XXRのマットブラックの場合、
ミラーシールドを入れるとバイザー部分が浮き上がって感じ、
逆にダークスモークシールドにすると、
アイポートの下の部分の白い影が引き立って、
バイザー部分が奥まって感じ、
それはそれでクールなので、
九州に来てからはマットブラックにも白と同じくダークスモークを愛用するようになりました。








だいぶサーキットにも慣れてきて、
3本目の走行開始です。










バイクを組み上げた直後は、
フロントフォークの突き出しを17mmにしていたものの、
HSR九州で直進性が強烈に悪く感じ、
キャスターを立てても意味がなく感じたので、
現在は突き出しを12mm弱めて5mmとしていたのですが、
まだまだ切れ込む感じだったので、
小手先の誤魔化しという感じで、
コースインしながらステアリングダンパーを締めてみました。




3本目はビデオでの撮影に切り替えた為、
走行中の画像はありません。

ちなみに、
動画は全部手ぶれで全滅ボツにしました(笑)。


前半セクション 後半セクション 合計
1 32.24 18.15 50.39
2 26.86 16.96 43.82
3 26.79 17.19 43.98
4 25.96 16.72 42.68
5 26.59 17.57 44.16
6 24.53 16.88 41.41
7 24.49 16.6 41.09
8 24.39 16.62 41.01
9 24.70 16.23 40.93
10 24.99 16.16 41.15
11 24.54 16.32 40.86
12 24.49 16.47 40.96
13 24.40 16.03 40.43
14 24.47 16.17 40.64

ヒザを擦る機会も増えてきて、
タイムは40秒43がベストで、
40秒台で走れるくらいにはなってきました。

しかし、
やはりエンジンにトルク感が無く、
立ち上がりでアクセルを開けてもイマイチリアタイヤにトラクションがかからない感じです。




昨年の11月にHSR九州で開催された『なかよし走行会』には参加しなかったものの、
そのまま何もしないのも何なので、
実は昨年の内にHSR九州のサーキットライセンスは取りに行っていたのですが、
サーキットのスポーツ走行となると、
ヘルメットは、
漂白された、骨抜きの、おとといきやがれ方式のMFJ公認じゃないとダメとか、
ライダーの装備やマシンに関しても色々と制約が多く、
オヤジ入ってて「メンドクセーな〜」とは思ったものの、
せっかく取ったライセンスなので、
とりあえずスポーツ走行を走る為の準備として、
何年か振りに↑のSHOEIのメットを買ってみました。

今気付きましたが、
XXRのマットブラックと合わせて2個もメット買ってたんだな〜、俺、的な(笑)。

ちなみに、
最初はフツーにX-TWELVEを買おうと思ったのですが、
近所にあります“キテレツナンカイ”ナントカとか言う2輪用品店に行って実物を見てみると、
アゴの部分が小さく、
それが影響してアイポートがデカく感じて、
全体的にデザインが海外メットに近いノリで、
アゴの部分が大きいXR-1100の方が、
往年のSHOEIらしいデザインに感じられたので、
貧乏な人だと思われると心外なものの、
性能よりもルックス重視にて、
↑のマットブラックのXR-1100をセレクトしてみました。

ちなみに、
バイザーは社外のミラーシールド(シルバー)で、
テキトーにちゃちゃっと調べてネット通販で購入致しました。






4本目は、
サーキットあるある小手先テクニックにて、
こうしたミニコースでのコーナー中の4ストのギクシャク感を無くす感じで、
少しアイドル回転数を上げて走る事に致しました。




4本目は、
テストでXR-1100をかぶってみました。








スゲー久々に国産メットをかぶっての走行開始です。














と言う訳で、
4本目もビデオ撮影に切り替えていたので、
走行画像は有りません。

ちなみに、
XR-1100は、
最初バイザーの色がXXRと違い違和感がありましたが、
特に問題はない感じでした。
当たり前田のクラッカーか(笑)。




↑のニヤけている写真でも分かるように、
この4本目からはお天気も晴れて路面温度も上がってきて、
私自身がこのサーキットに慣れてきた事も手伝って、
かなり攻められるようになってきました!

ヒザやブーツの先端も左右コーナーでガンガン擦る感じで、
しかも、
アイドルを上げた事が超良かったみたいで、
エンジンにトルク感がないのに、
コーナーリング中の回転数が上がった為か、
前半セクションの右ヘアピンの立ち上がりにて、
2回程リアタイヤがスライドした事がありました!

ちなみに、
怖い感じの“スリップ”ではなく、
安心な感じの“スライド”なので、
これが起きると運転しててテンションが高まるので、
走ってて強烈楽しくなってきました!

そう言えば、
25歳位の時に乗っていた、
88のGSX-R400と、
35歳の時に中年リターンライダーとして乗り出した、
90のGSX-R400も、
リアのイニシャルを最強にして、
ファイナルをウルトラショートにすると、
コーナーの立ち上がりでスライドを誘発出来て楽しかったのですが、
45歳の初老リターンライダーとして乗り出した、
今回のCBR400RRでもスライドが使えるようになりそうで、
私はほぼ10年おきに400のレーレプで高回転を利用したスライドを楽しむ時期が来るようで、
不思議な人生の巡り合わせに感じます。

あーあーそう言えば、
17歳の時に乗ってた初期型スズキGSX-400Rでツクバ走ってる時も最終でスライドさせてたわ(笑)。




ただ、
タイヤの空気圧を冷間でフロント1.8、リア2.0にしていて、
低圧がデフォルトのディアブロスーパーコルサでは高過ぎな気がしたので、
5本目の前に空気を抜こうかと思いましたが、
エアゲージを持ってこなかったので、
そのまま保留としちゃいました。

ちなみに、
サーキットにはエアを入れる為のコンプレッサーも有ったので、
次回は1.6位の低圧でバイクを持ってこようと思います。




車高が高いSS用に開発されたプロダクションレース用のタイヤを、
昔のレーサーレプリカに履かせても、
バンク角不足でイラッとしまくりだったのですが、
だんだんとタイヤの端まで使えるくらいに寝かせられるようになってきました!


前半セクション 後半セクション 合計
1 32.05 19.17 51.22
2 27.72 17.02 44.74
3 25.20 16.75 41.95
4 25.52 16.6 42.12
5 25.13 16.74 41.87
6 24.57 16.45 41.02
7 24.79 16.57 41.36
8 24.44 16.35 40.79
9 24.56 17.6 42.16
10 27.04 16.34 43.38
11 24.32 16.42 40.74
12 24.37 16.24 40.61
13 24.96 16.03 40.99
14 40.20 24.18 64.38
15 24.03 16.12 40.15
16 25.70 16.20 41.90

でもってタイムは40秒15がベストで、
前半セクションで24秒切り、
後半セクションで16秒切りすれば、
1周のタイムにて40秒切り出来そうという事が予想されました。

コンマ15なんてアクセルひとひねり程度でナントカなりそうなので、
寒くてビビリミッター入りまくりの午前中とはうって変わって、
がぜんテンションが高まってきました!(笑)



という訳で、
上が“ひき”で撮ってナントカ観賞出来るレベルの4本目の動画で、
バイクのルックスやライダーのフォームがアレなので、
まるでジャミロクワイの“踊り”のように、
上手いのか下手なのかよく分からない走りです(笑)。




ラップタイムをノートに書き写している時、
ノートの表面がザラついていて、
置いてあるものにほこりが付きまくっていたので、
一緒のピットを利用していたカートに乗る方に聞いてみますと、
桜島は現在噴火していないものの、
たまに“すかしっぺ”みたいな噴火があるそうで、
それが積もってるっぽいとの事でした。




だいぶ昔の走りが蘇ってきた所で、
40秒切り目指して5本目の走行開始です。

ちなみに、
メットはXXRのマットブラックに戻しました。
















と言う訳で、
5本目もビデオ撮影に切り替えていた為、
走行画像はありませんが、
動画はバイトの人が電話しながら撮影してて全然使い物にならず全部ボツにしました(笑)。

という訳で、
画像が無く動画もご紹介出来ず大変残念ですが、
私はフレディー・スペンサーから始まり、
ケビン・シュワンツやダグ・ポーレンやノリックやドゥーハンのように、
コーナーに肩から入っていく感じで、
上半身を起こしたフォームが大好きで、
この5本目は、
上半身を起こしつつ、
リーンアウト気味なフォームを意識して走った所、
本来の自分の走りが蘇ってきて、
バイクもガンガン寝かせられるし、
しかも寝かしてる状態で早い時期からワイドオープン出来るようになり、
ワイドオープンしても全然恐怖心も無く、
また、
4本目に偶発的に起きた右ヘアピンでのスライドは、
今度はその先の裏ストレート手前の左ヘアピンでも起きて、
ファイナルをショートにして更に回転を上げるか、
キャブをリッチ(燃調濃い目の意)にするか、
リアのイニシャルをもっと上げるかすれば、
もっと意図的にガンガン誘発させられそうな気がしてきて、
乗ってて楽しくて楽しくて仕方が無くなってきました!

マイ・ベイビー・ブレードとM.S.L.HOBBYサイコー!(爆)


前半セクション 後半セクション 合計
1 27.77 17.13 44.90
2 25.68 16.62 42.30
3 25.58 16.49 42.07
4 24.42 16.60 41.02
5 24.48 16.30 40.78
6 25.15 16.25 41.40
7 24.18 16.16 40.34
8 23.95 16.07 40.02
9 24.69 16.23 40.92
10 24.30 16.16 40.46
11 23.90 15.84 39.74
12 23.55 15.94 39.49
13 24.13 16.06 40.19
14 24.38 16.15 40.53
15 23.93 16.18 40.11
16 23.60 16.26 39.86
17 24.02 15.87 39.89
18 23.71 16.04 39.75
19 23.94 16.02 39.96
20 23.95 15.86 39.81
21 23.78 15.83 39.61

でもってタイムも40秒切りに成功し、
ベストは39秒49で、
最後の方はクリアラップが取れた為か、
39秒台はフロッグではなく、
コンスタントに出せるタイムとなりました。

でも、
タイム以上に、
自分のライディングスタイルが久々に蘇ってきた事で、
とにかく走っていて楽しくて楽しくて仕方が無くなってきました!

マイ・ベイビー・ブレードとM.S.L.HOBBYサイコー!(くでーw)










リーンアウト気味なフォームでバイクを寝かしつけるようになってきたので、
タイヤもだいぶ端まで使えるようになってきましたが、
ヒザやブーツがバリバリ地面と擦っちゃうので、
なんらかの対策をしてもっと車高を上げたい感じです。




コカしたらもったいねーという気持ちもどこかにフトンが吹っ飛んで、
もうどうでも良くなってきました!(笑)

仮にコカして外装にキズが入ったりしても、
新しい外装でイメチェンすればいいし、
そっちの方がSS買うより安上がりだろみたいな気分にさせる程、
この5本目の走りでマンマシーンの一体感が生まれ、
久々にライディングハイ状態に陥ったので、
もうこのマイ・ベイビー・ブレードはレーサー化する事に致します!(笑)

つーかそもそも公道は走らせてないのですが、的な(笑)。

という訳で、
「ミニサーキットは250や400で走った方が楽しいだろ」
という概念にて本来セレクトしたCBR400RRですが、
2012年の1月16日に購入して丁度1年後にて、
やっとその楽しさが具現化されてきて、
マイ・ベイビー・ブレードとM.S.L.HOBBYの相性はバツグンだと思いましたが、
バイクを手足のように操っている内に、
このバイクをHSR九州に持ち込んでもそこそこ楽しそうという気分にもなってきました。




この時点で3時くらいで、
サーキットは5時まで営業してそうなのでまだ走っても良かったのですが、
さすがに1日5本走って疲れ切ってしまったので、
これにて撤収する事にしましたが、
5本目の感動の余韻がハンパ無く、
M.S.L.HOBBYがサイコーに気に入ったので、
こちらのサーキットをホームコースとする事に決定し、
近い内にまた走り来たいと思います。

やっぱバイクは走らせてナンボ。

つーか攻めてナンボ。




★今回の走行で良かった事(個人的な備忘録)★

・ファイナルをショートにして正解。
・ステアリングヘッドアングル(キャスター角)を寝かして正解。
・アイドリングの回転数を上げて正解。


★今回の走行で悪かった事(個人的な備忘録)★

・ステップの位置が低くてブーツの先が減る。


★次回までにやるべき事(個人的な備忘録)★

・ファイナルはもっとショートにしていい。
・キャスターももっと寝かしていい。
・出来ればキャブもリッチにする。
・ステップの位置を上げる。
・空気圧を下げる。
・400で頑張る為にSSを視界に入れるのをやめる。


2013年1月25日 ステップ位置変更


Copyright(C)ABM JAPAN All rights reserved ページのトップへ